


- 相続が発生してしまった
- 相続の準備を進めたい
- 遺産の分け方で揉めている
- 専門知識のある人に相談したい
- 相続後のサポートをしてほしい
- 何をすればいいかわからない
- 手続きが多くて不安


ワンストップで
全ての相談の道筋がつく
各種手続きの専門家が集結していますので、ほぼすべての手続きの確認が一か所で完結します。
ZOOMなどのオンライン相談も対応しています。

お茶を飲みながら
お食事をしながらの相続相談
ドリンクバー無料、相談員による直接フードデリバリー(有料)などもOK。
落ち着いた時間と空間でゆっくりと相談できます。
税理士法人 誠和コンサルティング
カフェスペース
月曜日~金曜日
9:00~20:00
(終了21:00)
※要予約・祝日除く

相続案件豊富な
ベテラン揃いの専門家
税理士50年・司法書士40年・ファイナンシャルプランナー25年・弁護士10年…
地域に根付いた経験豊富な専門家たちが対応します。

お子様連れでも
安心して相談できます
小さなお子様をお連れの方も来所いただけます。
広いカフェスペースだけでなく、個室もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。



税理士
税理士法人 誠和コンサルティング
かわさき相続カフェの税理士の主な仕事は、相続や引継ぎに関する税務申告、申告準備、シミュレーション作業となります。
期限の迫るものもあります。少しでも不安を感じたらご相談下さい。
相続税申告/相続税シミュレーション/譲渡所得申告/準確定申告

弁護士
田中・石原・佐々木法律事務所
かわさき相続カフェの弁護士の主な仕事は、遺産分割、遺産放棄に関するもののうち、借金がある場合や相手方に弁護士がついたときに話をまとめる作業となります。
少しでもトラブルの予感がしたらご相談下さい。
遺産分割/遺留分侵害額請求/相続放棄

司法書士
司法書士法人 溝淵司法綜合事務所
かわさき相続カフェの司法書士の仕事は、主に相続や相続準備における不動産の名義書き換えの作業となります。
不動産をお持ちの方は、必ずご相談ください。
相続登記/家族信託/成年後見/遺言

ファイナンシャルプランナー
株式会社ラックコンサルタント
かわさき相続カフェのFPの主な仕事は、お客様の相談内容、問題点の確認作業となります。
漠然とした不安感などの払拭のお手伝いを致します。
お悩み相談…遺産のこと/税金のこと/相続人のこと/手続きのこと



1.お問い合わせ
申込フォームまたはフリーダイヤル電話受付にて、対面またはオンライン相談予約
受付時間
電話 月~金 9:00~21:00
申込フォーム 月~日 24時間
※21:00~9:00の夜間、土日祝日は、
翌営業日9:00~の対応となります。

2.ヒアリング
経験豊富なファイナンシャルプランナーがお客様の状況を詳しく伺います。
時系列でなくても、皆さんの想いを気兼ねなくお気軽にお話しください。

3.方針の検討
お話により、状況把握ができ次第、お客様のご希望を伺いつつ、お客様と一緒に手続きの方向性を検討します。

4.ご契約
方針とその費用について、ご理解を得られましたらご契約、委任となります。

5.具体的な手続き開始
担当者が直接、手続きを開始いたします。







税理士法人 誠和コンサルティング
〒211-0053
川崎市中原区上小田中6-12-1 グ・モーニングビル4F
JR南武線 武蔵中原駅より徒歩約4分
※駐車場あります。

田中・石原・佐々木法律事務所
〒211-0005
川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル7F
JR・東急東横線 武蔵小杉駅北口より徒歩2分
※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

司法書士法人 溝淵司法綜合事務所
〒211-0005
川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル6F
※駐車場あります。

株式会社ラックコンサルタント
〒211-0005
川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル6F
※駐車場あります。

相続が発生してしまったけれど、何をしたらいいかわからない…!
亡くなられた方のご意向も重要ですが、まずは落ち着いて現状の把握に努めましょう。
相続税はいくらくらいかかるの?
遺産の分け方で大きく変わります。
1次相続・2次相続を総合的に考えましょう。
相続手続きはいくらくらいかかるの?
不動産の相続登記・相続税の申告、その他の相続諸費用など、おおよその費用概算はお伝えすることができます。

初回無料相談をご希望の方は
下記のフォームよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら!
受付時間 月~金 9:00~21:00